2016年11月28日

四日市市長選挙、森ともひろ氏が当選

四日市市長選挙は2016年11月27日に当開票され、無所属新人の森智広氏が46051票を獲得、当選。
民進党推薦の稲垣昭義氏とは約2000票の僅差。
今回は、現職の田中としゆき氏が立候補を取り止め、新人同士の戦いとなっていた。

公示寸前に伊藤昌志氏が立候補取り止め、森氏についたのもあるだろうが、最後まで岡田克也氏が応援して落選したのは痛い。

選挙違反のような行為が散見されたという話もチラホラ聞く。
四日市市議会の反勢力も壁になるかもしれないが、二分した四日市市民を一致団結させる森氏の手腕に期待したい。 
公約の、中学校完全給食の実施、大矢知中学校移設中止、場外馬券売場新設中止などが見られそう。

ただ、なんにしろ、投票率36・02%というのが情けない。新人二人の争いに、9万人しか参加していない。31万都市で情けなすぎる。


■三重・四日市市長に森智広氏が初当選(27日の新市長) - Yahoo!ニュース https://t.co/NkDpWJrziw


posted by わが街四日市 at 02:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177835847
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック