看板から消えることになるようだ。
東北のほうのケーズデンキと合併(子会社化)したギガスだが、この三重県から「ギガス」の青い看板を
赤白の「ケーズデンキ」にかわるようで、朝日ではすでに工事が開始。これから他も色が変わって
いくのであろう。
しかし、ギガスのお膝元からどんどん変えていくのを見て、なんかケーズから膝ならぬ
足元を見られてるような気がしてならない。
エディオンとの一時期の合併話を白紙にしていたがこのケーズとの合併は吉と出たのか凶と出たのか
わからない…。
しかし、とりあえず四日市発の関西電波(→ビッグ関西→ギガス関西→ギガス)が看板からは
なくなってしまうのはとても淋しいかな。(2005.1)
ちなみに、ジャス北前のユタカドラッグが撤退した。イオンに近いだけでは、
ダメだったようで、やはり、パチンコ屋横ではファミリーが集まらないのかな。
また、中川原のスーパーサンシが1/20に閉店。一番街のスーパーサンシは04年冬に
リニューアルオープンしましたがー。
ちなみに、アムスクエアの1〜3階に入るアピタ四日市店&専門店開店は、
3月中旬になりそうです。湯の山街道バイパスにそのように看板が出ております。
*追記
ケーズデンキに生まれ変わった各店舗。
ギガス朝日店が、ケーズデンキ桑名南店と改称。この時点で三重を見下されてる気がする。
しかしこれで心機一転したのか、かなり人でにぎわっている。なんでだろ〜