2007年05月23日

コンビナート内で大爆発!!

5b834a1f.jpg5月23日夕方5:55に四日市市内にすさまじい爆発音が鳴り響いた。

四日市駅周辺や市役所内では、建物内でも衝撃が伝わり、みんなが外に出た。これは、川越付近でも聞こえたほどである。

工事現場か、雷か、みんなが首をひねった。



爆発は、塩浜、東邦町の新菱サービス(三菱化学内…塩浜街道側)で起こった。

周辺では、窓ガラスなどが割れた。

工場内では、3人が軽傷をおった。




c610dbf2.jpg

爆発で窓ガラスが割れた、信用金庫です。

すでにガラスは取り替えられています。



画像右側が爆発した工場側です。




ちなみに、三菱化学は自前の救急車を持っており、本当に軽傷なのかな〜、隠してるんじゃないかな〜って思うくらい、すさまじい爆音でした。

三菱化学の通報が遅かったため、いつまでたっても救急車の出動などがなく、外に出たみんなも、煙も出ていなかったため、何の音だったかまったくわからなかった、という当時の状況でした。



何年か前(もっと前?)の、東海市(伊勢湾の対岸)での爆発事故での爆風を思い出しました。
【どうでもいい話】

その事故の後、四日市の「あんしん・防災ねっと」からこの情報が携帯メールに送られてきておりました。

・・・しかし、一通目のメールは・・・



三菱化学?四日市事業所内で発生しました反応槽の爆発事故による二次災害や周囲への影響はありません。



・・・その自信のない「?」を見て、爆笑しましたが、きちんと、その後、



先程、送信しましたメールの内容で三菱化学?と送信しましたが、?は株式会社の誤りです。



ときて、安心しました。(笑)

まぁ、窓ガラス割れまくっていたので(15件ほど)周囲の影響、ありまくりだったんですけどね。
posted by わが街四日市 at 21:19| Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35403281
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

三菱化学 爆発ってみました?
Excerpt: 三菱化学 爆発東京新聞23日午後5時55分ごろ、三重県四日市市塩浜の三菱化学四日市事業所内にある子会社「新菱サービス」のプラントで爆発があり、作業員3人が病院に搬送された。いずれも軽傷という。 四日市..
Weblog: すばるぶろ
Tracked: 2007-05-24 11:31

そういえば三菱化学 爆発
Excerpt: 三菱化学 爆発東京新聞23日午後5時55分ごろ、三重県四日市市塩浜の三菱化学四日市事業所内にある子会社「新菱サービス」のプラントで爆発があり、作業員3人が病院に搬送された。いずれも軽傷という。 四日市..
Weblog: A
Tracked: 2007-05-24 17:42