2010年01月01日

元旦の早朝に部分月食

1月1日部分月食



二〇一〇年、明けましておめでとうございます。

本年も、わが街四日市をよろしくお願い致します。



さて、そんな元旦の早朝に、部分月食が起こりました。

ピークは、午前4時23分。たった8%だけ欠ける小さな部分月食でしたが、他の地区では大雪が降る中、満月がキレイに欠けているのが見えました。



元旦に月食が見られるのは、日本史上初で、また、今年は1年に3回も四日市から月食が見られることも大変珍しく、2010年以降で日本から1年間に3回月食が見られるのは84年後までありません。



今年の月食は、6月26日(土)に部分月食(54%欠ける)、そして12月21日夕方に皆既月食(すべてが真っ暗になる)が起こります。





今年も、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
posted by わが街四日市 at 04:43| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35403381
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

月食
Excerpt: 2010年は月食が3回も見られる珍しい年です。月食についての解説や観察方法なども紹介しています
Weblog: noncolle
Tracked: 2010-03-13 07:35