火炎みこしで有名な、勇壮な僧兵まつりが、今年も、菰野町の湯の山温泉で行われました。
あいにくの雨模様でしたが、ステージが行なわれるときには小雨で、僧兵汁や味ご飯、とんてきなど、おいしそうな店が立ち並びました。
ステージでは、今年のお笑いステージは、ギター侍の波田陽区。
残念をみんなに言わせてました。。。
→そのときの様子(動画)
2010年10月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41083642
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
僧兵まつり
Excerpt: 僧兵まつり(三重県)に行ってきた ここは毎回タレントを呼びますが、今回は波田陽区でした。残念! 本人がブログとかに載せてもいいと言っていたので載せました メインイベントは火炎みこしです ..
Weblog: 偉大なるつながり
Tracked: 2010-10-04 23:31
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41083642
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
僧兵まつり
Excerpt: 僧兵まつり(三重県)に行ってきた ここは毎回タレントを呼びますが、今回は波田陽区でした。残念! 本人がブログとかに載せてもいいと言っていたので載せました メインイベントは火炎みこしです ..
Weblog: 偉大なるつながり
Tracked: 2010-10-04 23:31