実際には、花火の玉の大きさも小さくなっていたのですが、それを感じさせない、うまい演出で、本当に楽しませてくれました。
今まで「水上スターマイン」というものがありましたが、それが「ワイドスターマイン」として、3箇所同時打ち上げと一緒に行われるという、とってもすばらしい演出で、圧倒させられました。
ラジオの音楽とともに打ちあがる花火、渋い選曲でびっくりしましたが(美空ひばりとか)、今年のこの時代だからこそ、ちょうど合っていた気がします。
ただ、来場者は大幅に減ってしまった感があります。
やはり、延期されたからでしょうか。これは残念でした。
ぜひ、来年も同じ花火が見たい!と強く思いました・・・。
わが街四日市では、こっそり、USTREAMで花火大会を中継しました(録画はありません)。最初から最後までずっと中継できました。ツィッターなどでずっと応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。初めてで失敗するといけないので、ツィッターのみで告知してみましたが、約200人の方に見ていただいていたようです、ありがとうございました。今後も、祭りやイベントなどで、中継してみます。
エンディングの様子(動画)
エンディングを含む、最終幕など約8分間(動画)
*最後に写るのは、ナガシマスパーランドの花火です