2011年10月02日

秋の四日市まつり

もともと、四日市祭りは、諏訪神社の秋祭りとして行われていました。
それを復活させた形の「秋の四日市まつり」。市内の4つのからくり山車や、富士の巻狩り、大名行列、御諏訪神輿に獅子舞、鯨船など、四日市の街中にある祭りを凝縮させたお祭りです。

毎年10月の第1土日に開催されており、今年(2011年)は、10月1・2日に開催されました。

今年は、1日に宵祭りも開催され、祭りらしい雰囲気も感じられました。


2日の諏訪神社には、4からくり山車などが練りこみ、奉納演技が行われました。
大入道@秋の四日市まつり  
posted by わが街四日市 at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 大四日市祭り・花火大会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48290058
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック