2006年08月05日

8月5日大四日市祭り(踊りフェスタなど)

踊りフェスタ:バトンメイツフェニックス踊り大賞決定!! (2006.08.05-20:49)

d9e6b299.jpg

踊り大賞は、バトンメイツフェニックスです!!

2位:フォルディエスタ

3位:泗商おどりっ娘。





【部門賞】

■ハッスル賞

農芸高校ラグビー部踊りフェスタ:農芸高校ラグビー部

■チームワーク賞

四日市高校☆バトン部

■クリエイティブ賞

ハマダキューティー

■コスチューム賞

四日市ウェルネス倶楽部

■スマイル賞

四日市ジュニア・アンサンブル

■基本振り付け賞

赤い羽根








総踊り! (2006.08.05-20:26)



cee32bc0.jpg

総踊りです!



南中ソーラン!





もうすぐ賞の発表です!!









踊りフェスタ (2006.08.05-19:06)



749d34bd.jpg

盛り上がってます!!









リトルおどりフェスタ (2006.08.05-17:45)



d3e7d1aa.jpg

現在、いろんな幼稚園、保育園による「リトルおどりフェスタ」が行われています!!



しかも、大四日市祭り音頭は、生唄ですねー!!









準備が着々と進んでいます (2006.08.05-12:15)



37d64fa6.jpg

祭りの準備が続く、三滝通り会場を、諏訪太鼓が過ぎ去っていきます。



今日は、踊り中心の三滝通り。

踊りフェスタでは、21組のおどり連が争います。

18:55からです!
posted by わが街四日市 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 大四日市祭り・花火大会

2006年08月04日

明日から大四日市祭り!

3f00c941.jpg

すでに交通規制が行われています。



すでに出店も準備中です。。。





諏訪公園や諏訪新道で始まっています。



明日から大四日市祭り、開始です!!
posted by わが街四日市 at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 大四日市祭り・花火大会

2005年08月21日

四日市花火大会、エンディング

動画をアップしました!
超特大スターマイン

空中ナイアガラ

WindowsMedia形式WindowsMedia形式




66e31bb0.jpg

これが最後に一瞬で終わるエンディング、空中ナイアガラです!!



みなさんから大歓声でした!!!



空が真っ白になりました!



富双埠頭(23号側)からはとてもすばらしいですが、霞ヶ浦埠頭(ポートビル側)からは一直線に見えるだけなんですよね…。

この写真は、富双埠頭からです!









64a23f15.jpg

帰りも人も車も大渋滞です。



雨にかなり降られ、かなりたくさんの人が途中で帰ってしまいましたが、最後の空中ナイアガラはやはりすばらしかったです!

大歓声があがりました。



昔に比べて、スターマインの量が減り、水上スターマインも1回に、また2〜3ヵ所同時に行うスターマインも一度もなくなって、発数的にかなり減った感覚をうけましたが、1時間10分という短い時間に凝縮されてとても見やすい花火大会だったんじゃないかと思います。

有料観覧席により、一般の方々が席が減ったなどといった不満も出たり、逆に観覧席でのメリットがあまり多く感じられなかったり、短い時間・早い時間にかんする不満を口にしている人も少なくはなかったですが、これを来年、よくしていくようにつなげてもらいたいと思います。

活気のある四日市は、ここから来るのかもしれません。



とりあえず、関係者の皆様、お疲れ様でした!!
posted by わが街四日市 at 20:24| Comment(6) | TrackBack(2) | 大四日市祭り・花火大会

四日市花火大会の様子

水上スターマイン - 20:07


32e7987a.jpg

台船の上で爆発する、水上スターマイン!



観覧席の目の前で爆発していました。





その後、打ち上げ場所でも下で一つ爆発しちゃってたけど大丈夫だったかな??

(けが人は出ていなかったようです。ただやはり雨のせいでしけっていて、途中でスターマインが途切れたり、メッセージ花火が打ちあがるのに時間がかかったりしてしまったようです)





今日は雨だったのであまり上に上がらずに炸裂する花火も多かったです…。







星型 - 19:53


6d0b0e64.jpg

すごい雨が降っていました…。

メモリアル花火中です!



少しまた小康状態になりましたが、傘がかかせません。





メモリアル花火で、同級生同士が結婚することを知りました……。おもいろいものですね!!!







カウントダウンで - 19:02


b6eca0b4.jpg

FMよっかいちアナウンサーによる5秒前からのカウントダウンで始まりました!

これは新しい試みですよね。







市長の挨拶 - 18:58


eb0801a4.jpg

雨がふり出しました。







もうすぐ - 18:39


0eb019e0.jpg

まだ人はいつもより少なく感じますが、もうすぐスタートです!
posted by わが街四日市 at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 大四日市祭り・花火大会

花火大会開催決定!!

本日、四日市花火大会、開催決定です!!

この天気でもやっちゃうようです。



12時の昼の花火、打ちあがりました。
posted by わが街四日市 at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 大四日市祭り・花火大会

本日、四日市花火大会!

219de65b.jpg本日、21日(日)は、平成14年の休止以来3年ぶりの再開となる「四日市花火大会」が開催されます。

今回は、初めての有料観覧席の発売、お客さんが一発打ち上げるメモリアル花火が新しく増えました。もちろん今までの水上スターマイン(海上自爆。台船の上で花火が炸裂する)や、超特大スターマイン、そして最後の空中ナイアガラ(空全体が真っ白になります。一瞬です)もあります。

全部で約4000〜5000発です。



今回の時間は、19時〜20時10分。

早いです。お気をつけください。



場所は、例年と同じ、霞ヶ浦・富双埠頭、富田漁港近くです。

四日市の北部沿岸部で、JR富田浜駅が一番の最寄り駅になります。近鉄からは富田駅、もしくは富洲原駅となります。

車の場合の駐車場は、競輪場、霞ヶ浦埠頭(ポートビル)のあたりにありますが、今回、四日市大学の駐車場にとめて、無料シャトルバスも運行されますので、ご利用ください。



また、16時から、富田一色町から富田浜にかけての1号線と23号線の間の部分が交通規制となりますので、ご注意ください。イオン四日市北SCの東の川沿いの道も通れなくなります。





ただ、天気が心配です。

開催の可否については、昼12時直前にCBCラジオで放送されます。

また、12時から毎時0分ごとに開催の場合、音の花火が打ち上げられます。

本日が中止の場合は、28日(日)に順延です。





それでは3年ぶりの花火、楽しみましょう!!



 詳細リンク→パソコン携帯
posted by わが街四日市 at 10:04| Comment(0) | TrackBack(1) | 大四日市祭り・花火大会

<花火大会>プログラム

<昼の部>(音・光だけ)

12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00/17:30/18:00/18:15/18:30/18:45

水上スターマイン

<夜の部>

19:00 スターマイン 天空の花の都

19:05 スターマイン 夜空のシンフォニー

19:12 大スターマイン サマーナイトファンタジー

19:13 日本煙火芸術協会銘品集

19:25 スターマイン トロピカルガーデン

19:31 スターマイン 百花夜想曲

19:40 特大スターマイン 海上の造形展

19:41 特大スターマイン 港の涼風

19:42 メモリアル花火 (10号15発)

19:47 国際交流花火

19:48 特大スターマイン 彩りの花模様

19:55 特大スターマイン 夜空の彩星花壇

19:56 水上スターマイン 扇状大花壇

19:59 スターマイン 満開夜空の賑わい

20:05 大スターマイン 真夏を彩る色火の集い

20:06 大スターマイン 煌きの湾景

20:07 超特大スターマイン 夏の思い出感動花絵巻

20:08 空中ナイアガラ 光溢れる白銀の大瀑布
posted by わが街四日市 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 大四日市祭り・花火大会

2005年08月07日

大四日市祭り<伝統の祭り中心>

17:58--テレビ中継


06fde3f2.jpg

地元ケーブルテレビCTYの中継をしております!!

福田さんや日比野さんなどおなじみメンバーが中継しています!






17:20--この後は…


2bbc21fd.jpg

メインステージではこの後も鯨船やらの後に、邂逅巡り会いと諏訪太鼓競演です。



諏訪新道では、獅子舞やつんつく踊りなどもあります。





諏訪公園や近鉄駅周辺などでも夜までコンサートやってます。






16:44--メインステージにて


53e1123c.jpg

鯨船は、荒波の中で鯨を仕留める動きを祭りにしたものです。

子供たちが船上で舞います。






16:39--伝統芸能


1f4e86f5.jpg

今回は諏訪新道で獅子舞などが開催されます!

18時あたりからです。






16:30--鯨船


b953be39.jpg

これが5台も集結してます!!










11:06--今日もお祭り!


5e9b152a.jpg

今日も昼から大四日市祭りです!

今日は伝統のお祭りということで鯨船や神輿、大名行列が開催されます。



諏訪太鼓も四日市市内回っています。





ただし、何度もいいますが、今年はメインステージに大入道や甕割り、菅公に岩戸山、大念仏たちは出ませんのでご注意ください!!

posted by わが街四日市 at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 大四日市祭り・花火大会

2005年08月06日

大四日市祭り<踊り中心>

23:04--踊りフェスタ


CTY映像より今年の踊りフェスタは、フォルディエスタが2連覇!!

おめでとうございます!!





踊り大賞:フォルディエスタ

総合2位:泗商おどりっ娘。

総合3位:プリティーウーマン



ハッスル賞:四日市農芸高校ラグビー部

チームワーク賞:一期一の会

クリエイティブ賞:BIG WAVE

コスチューム賞:ハマダ・キューティー・トワラーズ

スマイル賞:舞乱華

基本ふりつけ賞:八時会





って、フォルディエスタの皆さん、優勝はいいけど、他の人もみんながんばってましたからねー・・・。なんで2連覇なのかな?なんらか市役所関係者!?






15:22--市民公園でも。


d3307cc3.jpg

こちらでも市民の夕べが開催されます。

いわゆる盆踊りです。



やぐらが組んであります。

この市民公園は、ララスクエアや博物館、じばさん三重のところにある広場です。





ちなみに、明日は博物館は無料開放です!!




15:02--メインステージ


ee920428.jpg

まだ祭りは始まっていませんがセッティングできたようです。



沖の島交差点。





諏訪太鼓は市内中回ってますね。






14:42--甕割り


d7866393.jpg

明日のメインステージには出ませんが、市内はまわるようです。

伸びていませんけどね。



ヨーロッパ呉服村にて。




14:36--諏訪公園


06c82922.jpg

こちらでは、すわサマーライブがいまから開催されます。



子供が水浴び中ですね。。。お化け屋敷@諏訪神社






14:33--諏訪神社


94ffc840.jpg

境内には、明日メインステージにくる神輿が展示中。

もちろん出店がいっぱい!!








14:33--祭り会場


36b91443.jpg

すでに出店は始まってますね。

でもステージは準備中です。

この後、オープニングパレードからスタートです!!


posted by わが街四日市 at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 大四日市祭り・花火大会